東京優駿

2009年5月31日 スポーツ
ポケカ関連ではありません

今日行われた東京優駿、いわゆる日本ダービーで横山典騎手がロジユニヴァースで優勝しました

横山典騎手は初制覇だそうです

そうだったんだ・・・

最近殆どやってませんでしたが、昔は結構好きでして馬場にまで行く程でした
そんでちょうどはじめた年のダービーを勝ったのがアイネスフウジン
勿論アイネスも強い馬だったのですが、当時の人気はなんと言ってもメジロライアン。横山典がよくコメントで『僕の馬が一番強い』なんていってましたし、とにかくジリ足だったけど人気者だった

弥生賞では不良馬場をものともせずに力強く追い込み1着

皐月賞では南井(後のNブライアンの騎手)に進路をとられ(妨害されてはいない)惜しくも3着

ダービーでは1番人気に推されるも届かずの2着

そして夏を越して

菊花賞では1番人気ながら18番枠に入り、大外まわってマックイーンの3着(2着だったかしら)

ちなみに次週のエリザベス女王杯ではキョウエイタップで18番枠からスタートするも、最終コーナーで内をすくい見事勝利してました(横山典が)
ゴールに入る前からガッポーズを派手にしまくってお咎めをうけていたような気がします
この時の実況が『1週遅れの18番!』だったはず。結構ドラマチックでした

年末の有馬記念ではあのオグリの2着
知る人ぞ知る、故大川先生の『ライアン!ライアン!』の掛け声は有名なはず

その後何戦かしますがなかなかG1を勝てないライアン&横山典ですが

ついに

宝塚記念で戴冠しました。相手は宿敵マックイーン(武豊)
いつも後ろからいくライアンが4角先頭の早仕掛けで武の追撃を振り切ったレースでした

そのずっと後

いわゆる引退レースを馬場まで見に行きました

騎乗は何故か的場だったと思う。横山典は騎乗停止中とかだったのだろうか?

そのゴール前では、凄い声援がとんでいました。G1でもないのに凄い雰囲気でした。これぞ人気者の証明です

結果は・・・

忘れたけど勝って無いと思います。多分


なんか横山典&メジロライアンの思い出をつらつらと書いてしまいましたが、つまりは横山典がダービーを初制覇できて良かったですねと言う事です

馬券?

そんな事に拘っていてはいかんとです。競馬は浪漫だー







何故武の馬が2着に残るんだ・・・
角田は買ってたのに・・・

59484

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索